![]() 園舎の壁画や園服も当時のままです。 元県立千葉高等学校美術館館長 伊藤敏雄先生 によるタイル画 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
冬の制服制服を着て登降園します。中には体操服を着ます。 |
夏の制服制服を着て登降園します。中には体操服を着ます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
園鞄 |
帽子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
体操服(白)登園後、体操服に着替えます。 |
ジャージ(オレンジ)登園後、体操服に着替えます。 |
![]() |
![]() |
前理事長は「全員野球」という言葉で、教職員がチームとして一丸となる重要性を説き、導いてくれました。その精神をしっかり引継ぎ、歩んでいこうと思います。 園児、保護者、地域の方々、そして教職員…「ひまわり」に関わる全ての方々が幸せになるよう、尽力してまいります。 |
![]() |
![]() |
本園に在職して48年になります。 長年に亘り、前園長が築き上げてきた教育方針をしっかり受け継ぎ、また時代に沿った新たな活動も取り入れながら、園児一人ひとりが「明るく、楽しく」園生活を過ごせるように、全職員の力を合わせて取り組んでいます。 各学年2クラスというアットホームな雰囲気の中で、園児はもちろん、保護者の方も園生活を楽しんでいただけるよう、努めています。 |
![]() |
![]() |
本年度、縁あって伝統のあるひまわり幼稚園に着任いたしました。 園児にとっては楽しい幼稚園、保護者にとっては安心な幼稚園、教職員にとってはやりがいのある幼稚園、そして今まで以上に地域の方から愛される幼稚園になるように、これまでの経験を生かしながら、努力をしていきます。 |
![]() |
![]() |
新職員3名が加わり、さらに充実した保育と教育が大いに期待されます。 68年の実績がある幼稚園。令和の時代も私達にお任せください! ![]() |
![]() |
![]() |
いつも笑顔で安全運転を心掛けています! |